大雨だったので地下鉄で台北駅付近へ移動し徘徊
地下街やデパートがあるので外へ出ずとも何とかなるエリア
まず微風とか言う台北駅2階のレストラン街で朝飯の讃岐うどん
上の写真だ
台湾の同僚が教えてくれた鄭記豬腳肉飯
鄭記豬腳肉飯
日本語で言ったら骨無し豚足丼かな
これぞ台湾ローカル飯ってな感じ
メニュー3個しか無いし、スープはセルフで無料だしw
うまかったっス
ドライブレコーダーを新しく購入
元々は海外で富士通が売っているフロントガラスに吸盤固定なヤツを使っていたのだが衝動買いで変更
板牙科技のバックミラー型だ
詳細は
シャオミ、SIMが挿さる多機能液晶バックミラー Smart Rearview Mirrorを製品化。8.88インチ画面でナビや録画、音声操作に対応
この辺を読んで頂ければ…
時間があって気が向いたら詳細書きます
先週AEONに行った際、日本食材が置いてなかったのはコイツのせいだったか…
無印の生産地と本社住所の違いすら分からない日本語レベルで番組作っちゃう国営放送
さすがっス
ここまで低レベルだとワザとじゃねえの?と疑われる内容だw
まあ無印も速攻反論したって事で裏が有るのかもしれないが…
無印の件は知っていたが、AEONの輸入品まで影響していたとはね
(番組自体観てないのでw)
ってか日系大手なんて、そもそも正規手続きで輸入しているんだから
禁止製品が販売できる訳無いw
そんな危ない橋渡らないよ…気づけよ、そのぐらい…
違法が通常な国だから気づかなかったのか、それともワザとか…
どうでもいいが鰹ダシがそろそろ切れるので、とっとと復旧してくれ
大陸でもたまに見る
Superdry 極度乾燥(しなさい)
と書かれたTシャツ
チャイナなローカルメーカーが適当に作ったヤツだと思っていた
まさかイギリスのブランドだったとは…
久々の休みだ…落ち着いて仕事ができる…
と言う思考回路になっている腐った脳ミソに気づく
芸術家かよ…
仕事は中止し朝から掃除&洗濯&起動しなくなったパソコンの再設定等を行なっております
どうしたモンかのぉ…この状態…
本日元宵節
日本だと小正月
大陸では実質今でも元宵節まで正月期間
旧暦の1/6から営業する所も年々増えてはいるが
街の雰囲気は元宵節をすぎるまでは休み期間ってな感じ
今日は食料調達に行こう&ついでに香港へスタンプラリーか…
と早起きしコーヒー飲みながら考えていた
残念ながら昨日大陸へ戻っております
本日台湾側は表面上動き始めているのだが
大陸は完全に休みだ
基地で洗濯しながらお仕事
夜になり銀行口座が空だと気付き、先ほどATMへ
近場の銀行だけでも先に金入れておこうと…
やられました