4日限定台湾日記 |
1日目 |
朝5時にホテル出発、7時空港着、現地時間12時頃台北着 ホテルチェックイン後、面接...? いろいろな話の中で突然こちらのことを聞かれるが馬鹿正直に答えて失敗!! (はったりも大切です) ちゃんとした場に向いていないと改めて認識する 結構話した後、夕食(ごちそうになった) 初めてアワビとカエルを食べる。両方ともうまかった。 ホテルに戻りセブンイレブンに水を買いに行く ホテルの人は親切だ、日本語もしゃべれるし... 言葉がわからないためこちらの常識やルールが全く不明、これが結構痛い 初日なので外出せずに寝ようと思う 今日一日でしゃべった北京語→謝謝(シェシェ)だけ... |
今日の写真 |
hotelからの風景1 |
hotelからの風景2 |
2日目 |
仕事中にさぼって見ている人!!、そう、あなたのために書いている日記第二弾です AM8:00ビュッフェスタイルの朝食をとる 宿泊者には無料のチケットがあるためタダ!! しかし、チケットを受け渡す場所がなくとまどう... 店員が適当に取りに来た。本当に適当に... その後、会社に行く。特にやることはないが今日は日本語は話さない人と一緒になった 英語と北京語を話す方だったので当然英語を選択!! こちらの英語の実力をみるためなのかと思ったが、違ったらしい。 英語にも触れておけよってことでした もっと勉強しとけばよかった。まじで... でも、伝わっているみたいだ...たぶん。台湾の方の英語は聞き取りやすい そんな気がした一日でした。(思いこみかもしれませんが) 今日は夜市で夕食。昨日に続いておごってもらった。いいのか?俺 臭う豆腐?、カキ?の入ったお好み焼きみたいなもの、羊の薬膳料理? 西瓜のジュース等。中華の問題は食っているものがなんなのかわからないところ においは悪いが味的にはお好み焼きみたいなものにかかっていた甘めのソース以外は 全部O.K.!!食えないってものは本日もなし あと、台湾の秋葉原みたいなところに連れて行ってもらった まさしく秋葉!!オモロイものもいくつか発見 中国語使用のキーボードはマジでほしかった。安いものがあったし(600円ぐらい) 荷物になるので本日は泣く泣く我慢!! このマシンの時計が2001年11月になっていた。昨日メールを送った人スイマセンでした |
3日目 |
今日で3日目...天気は曇りから大雨へ 昨日と変わらずホテルで朝食後会社へ向かう さすがに2回目なのでチケットはちゃんと渡す 会社ではみんな忙しいらしく一人で新聞雑誌を読みあさる 昼食 今日は「麺」!!食ったぞ麺、ザアサイ?入りの麺 それから水餃子に辛いソースがかかっているようなものも食べた 麺は沖縄そば系の味、パクチーのような香りが強い 餃子?はうまい、実にうまい、でも辛い ひたすら汗をかきまくって食べた。またおごってもらった 帰りにコンビニで台湾緑茶を買う 緑茶のくせに緑じゃない!!飲んでびっくり甘いぜ!! 午後はまた雑誌新聞読みあさり...会社から出ようかと思ったが 外は大降りの雨+ここがどこかも知らんため我慢 ここで差し入れ登場 ゲッペイ(そう聞こえた...食べたことないので違うかも) そして文旦という名のフルーツ(ひょっとしてボンタン) ゲッペイと聞こえたその菓子は甘そうだったが食ってみたら 甘みの中に塩味が...こういうものなんですか?ゲッペイって... とりあえずしょっぱいもの好きなのでo.k. 文旦はもちろんうまかった あっという間に夕食 高級そうな(間違いないと思う)店で中華を喰らう お初の食材は...鳩、豆苗?(エンドウ豆の茎と葉) 自分でメニューを見ていないため相変わらずよくわからん (見てもわからんと思うが) 鳩はプリンスメロン!!の中にスープと一緒に肉団子みたいな状態で出てきた 何故メロン?と思ったが、酢豚に入っているパイナップルみたいなものだと解釈 とりあえず味はうまかった もちろんこんなお店で支払いができるわけもなくおごり!! ホテルに戻るがのどが渇き、コンビニへ 水と本(地図などを勉強用に)買った レジにておねーさんがなんか言ってきた 全くわからず、英語日本語で話すも伝わらず 向こうも何とか伝えようとしてくれるがやはり無理 ごめんなさい、おねーさん でもなんて言っていたのか結構気になる(そりゃそーだ) 重要でないことを祈る!!「かっこいいね」とか...(そっちの方が重要かも) 買うで思い出したがおみやげを買っていない そんな場所にも行っていない 近くにあったかもしれないが飯以外で外に出ていない 明日は帰国日、買えないような気が...みんな忙しそうだし... はじめに謝っておきます、すいません。努力はします...たぶん |
今日の写真 |
文旦と言う名のフルーツ |
緑でない砂糖入り台湾緑茶 |
これってゲッペイ?、話では手作りらしい |
4日目 |
さあ、期間限定日記も今回が最終回...
本日も昨日と変わらず、朝食を食べ会社へ...
4日間の台湾日記どうでしたか? |
top |